特定非営利活動法人
遠州精神保健福祉をすすめる市民の会





Ensyu(遠州)・・・遠州地域を拠点に
Joyful(楽しく)・・・仲間とともに楽しく
Action(行動)・・・考えるよりもまず行動
Network(つながり)・・・人とのつながりを大切に
E-JAN(いいじゃん)は
遠州精神保健福祉をすすめる市民の会 の通称です。
オリジナル事業
受託事業

障害者相談支援事業所ぷらたなす
障がいのある利用者がより良い生活を送れるよう、希望する生活や支援内容を一緒になって考え、話し合い、障害福祉サービスを決定していきサービス等利用計画を作成します。

地域若者サポートステーションはままつ
厚生労働省からの認定を受け、15歳から49歳までの無業で学生でない方、その保護者等を対象に就労についての相談に応じています。

ひきこもりサポートセンターこだま
ひきこもりの方や、ひきこもりからの回復を目指している方に対して、訪問支援や居場所・交流スペースなどの支援を行っています。

浜松市こども若者総合相談センター
わかばプラス
日常生活上の悩みや不安を抱える若者等に対して、様々な方法で相談に応じ、必要な情報提供や若者等の成長と自立に向けたサポートをする総合相談窓口です。

浜松市発達支援広場
市内3カ所で、発達について何らかの心配やゆっくりさのあるお子さんと、その保護者を支援しています。
参加協力

浜松子ども支援NET
子どもや保護者を支援している団体のネットワーク。E-JANも参加しています。