ゆるりと浜名 とは

令和6年6月15日に、浜松北部のサポートの拠点、『ゆるりと浜名』(浜松市ひきこもり地域支援センター 浜名サテライト)を開設しました。
ひきこもりサポートセンターこだまと、家族会の「てくてく」と一緒に、ご本人の相談はもちろん、ご家族の支援も行っていきます。

開所日

第1・第3水曜 10:00~12:00 個別相談(こだま)
13:00~16:00 当事者の交流スペース(こだま)
第2・第4土曜 10:00~12:00 家族の茶話会(てくてく)
13:00~17:00 個別相談(てくてく)

活動内容

当事者の交流スペース

ご本人のペースに合わせて、少人数で楽しく過ごします。利用者さん達のご希望に応じてボードゲームなども用意します。

交流対象:外出はできるようになったけど人とのコミュニケーションは苦手、日常生活のリズムを整えたい、外出先がないと再びひきこもってしまう、などの困りごとを抱えている方 (スタッフ:こだま)

相談方法①・②でお問い合わせください

第1・3水曜 13:00~16:00

個別相談(予約制)

相談支援ご本人・ご家族等のお話を伺いながら、状況の整理に努めます。 相談では、ご本人の気持ちの確認や、ご本人に対する適切な関わりについてご家族と一緒に考えていくなど、継続的に支援をしていきます。(スタッフ:水曜こだま・土曜てくてく)

相談方法②でお問い合わせください

第1・3水曜 10:00~12:00
第2・4土曜 13:00~17:00

家族の茶話会

予約不要で気軽に来られる、家族の茶話会です。日頃のちょっとした出来事や困りごと、思いなど一緒におしゃべりしませんか。 (スタッフ:てくてく)

第2・4土曜 10:00~12:00


相談方法

相談方法①
  • かかりつけ医や、相談機関がある方は、 相談員さんからこだまへ連絡してください。交流スペースは見学から始めます。 初回は相談員さんが同行していただくと安心です。
  • 連絡先:こだま TEL 053-453-8744
相談方法②
  • ご家族・ご本人からお電話で相談。はじめてのひきこもり相談はこちらへ。
  • 連絡先:浜松市精神保健福祉センター TEL 053-457-2709
  • 浜松市ひきこもり地域支援センターは、精神保健福祉センターとこだまが協働で相談を受け付けています。上記にお電話いただくと、センターが一度状況をお伺いし、予約制の個別相談につなげます。
    相談員と話をしていく中で、交流スペースをご案内したり、状況に応じて医療や福祉などの関係機関とも連携したりしながら、ご本人に適した支援を考えていきます。

ゆるりと浜名へのアクセス

浜北地域活動・研修センター

電車:遠州岩水寺駅から徒歩1分
車:センター前に駐車場あり
住所:浜名区於呂2829-1

周辺地図

※今後の進展にあわせて、会場が変わる可能性があります。