コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひきこもりサポートセンターこだま

  • こだま紹介
    • ひきこもりとは?
    • こだま とは?
  • こだま全体のお知らせ
  • 交流スペース
  • 社会体験
  • 啓発事業
  • サイトマップ

社会体験

  1. HOME
  2. 社会体験
2019-12-11 / 最終更新日時 : 2019-12-12 kodama62 社会体験

社会体験活動【みかん収穫作業】

こんにちは!スタッフのすずあやです。今年もこの季節がやってきました。 11月末から12月までのおよそ1か月間、毎年お世話になっているみかん農家さんのところで、みかんの収穫作業のお手伝いをさせていただいています。 いつも知 […]

2019-11-01 / 最終更新日時 : 2019-11-01 kodama62 社会体験

【社会体験活動】いのちをつなぐ手紙

こんにちは。だんだん気温が下がって来ましたね。今回ピカルは、10月8日から25日にかけて、社会体験として行われた「いのちをつなぐ手紙」の入力作業についてレポートします。 「いのちをつなぐ手紙」は、いろいろな人や生き物のい […]

2017-11-21 / 最終更新日時 : 2017-11-30 kodama28 社会体験

【社会体験活動】パソコンセミナー&データ入力作業

就労や自立に向けてスキルを身につけたい、仕事の体験をしてみたい、というメンバーさんの声を受けて、以前から要望のあったパソコンセミナーを開催しました。サポステはままつとのコラボ企画です。 今回は浜松市精神保健福祉センターの […]

2017-05-19 / 最終更新日時 : 2017-11-07 kodama28 社会体験

コラボ企画 第2弾 inフラワーパーク

社会体験として取り組んでいるフラワーパークでの作業。   今回、フラワーパークでの花フェスタが 折り返し地点を迎えたということで、 前回も行なったプランターづくり第2弾! サポステとの合同作業でした(^^)/ […]

2017-02-28 / 最終更新日時 : 2017-11-07 kodama28 社会体験

コラボ企画 就労に向けて・・・

こだまとサポステのコラボ企画。 フラワーパークで開催される花フェスタに向けたプランター作りのお手伝いをしました。今回はこだまのメンバーと、サポステの利用者さんと合同の作業日です。いつもより人数も多く、にぎやかで楽しいです […]

2016-12-20 / 最終更新日時 : 2016-12-20 kodama28 社会体験

【社会体験活動】みかん収穫作業

連続投稿失礼いたします。 今年度も、みかん農家さんのところで、みかんの収穫体験をしています。スタッフの私も、この時季は、メンバーさんと一緒にみかんを収穫します。4年目ともなると、少しずつコツもつかめるようになってきた・・ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

  • 2021-01-15交流スペースイベント(初詣)の日程変更のお知らせ
  • 2021-01-15交流スペース交流スペース1月の予定
  • 2021-01-04こだま全体のお知らせあけましておめでとうございます 2021
  • 2020-12-28こだま全体のお知らせ年末年始休業のお知らせ

カテゴリー

  • こだま全体のお知らせ (16)
  • 交流スペース (139)
  • 啓発事業 (4)
  • 社会体験 (8)

こだま紹介

  • ひきこもりとは?
  • こだま とは?
    • 訪問支援を受けるには?
    • 交流スペース に参加するには?
    • 交流スペースってどんなところ?

過去の記事

ひきこもりサポートセンターこだま

住所:静岡県浜松市中区中央1丁目13-3
ウィスティリアE-one 3F
浜松市若者コミュニティプラザ内
TEL:053-453-8744
FAX:053-453-8745

関連団体リンク

  • 浜松市精神保健福祉センター
  • 遠州精神保健福祉をすすめる市民の会(E-JAN)
  • 地域若者サポートステーションはままつ

浜松市ひきこもり地域支援センター

浜松市ひきこもり地域支援センターは、『浜松市精神保健福祉センター』(浜松市)と、『ひきこもりサポートセンターこだま』(NPO法人 遠州精神保健福祉をすすめる市民の会)とが官民協働で運営しています。

©2016-2021 ひきこもりサポートセンターこだま

PAGE TOP
MENU
  • こだま紹介
    • ひきこもりとは?
    • こだま とは?
  • こだま全体のお知らせ
  • 交流スペース
  • 社会体験
  • 啓発事業
  • サイトマップ