令和6年度 啓発講演会を開催しました
令和7年2月28日(金)、浜松市ひきこもり地域支援センター啓発講演会が行われました。
今回は奥様・ひきこもりの息子さんを東日本大震災で亡くされた佐々木善仁氏(KHJいわて石わりの会代表)を講師としてお招きし、『不登校・ひきこもりだった我が子の親として~私の居場所づくり~』と題して、虹の家という居場所を開設するまでの思いなどについて講演いただきました。
虹の家が開設されるまでに紆余曲折あり、奥様や息子さんを始めとした多くの方の色々な思いを背負ってできた場所であるとお話をして下さりました。
なゆた浜北の会場には、約120名の方にご来場いただきました。
ご家族の方や、支援者の方からも多くの感想をいただきました。
皆様のご参加、ありがとうございました。
ひきこもりについて個別のご相談等がありましたら、ひきこもり地域支援センターへご連絡ください。
浜松市ひきこもり地域支援センター
ひきこもり相談受付
浜松市精神保健福祉センター(電話:053-457-2709)
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sei-hokenc/soudan/seisin/tokutei_hikikomori.html
交流スペース等へのご紹介・お問い合わせ
ひきこもりサポートセンターこだま(電話:053-453-8744)
https://npo-e-jan.com/kodama/about_kodama/
浜松市では、『精神保健福祉センター』(市)と、『ひきこもりサポートセンターこだま』(NPO)とが協力して『浜松市ひきこもり地域支援センター』を運営しています。